全てはベストタイミングで起こっていて
全てはベストタイミングで起こっていく
自分の思い描いたタイミングじゃなくても
『最悪だ』と思う程のタイミングだったとしても
それがベストタイミングで
その後の展開に繋がる✨
落ち込んでもいい
不安になってもいい
大丈夫だ と信じ抜くことが大事✨
∞✤∞
準備 の 捉え方って色々ですが
大きな目的の為の準備をしながら
細かい目標の為の準備をする
これが『準備』が大嫌いで
大の苦手で
準備と聞いただけで
叫びたくなるほど拒絶反応がでる私の行き着いたところです

行き着いた と言っても
「今のところ」の話なので
この後 数年後、もしかしたら
準備大好き人間になっている可能性は無きにしも非ずです

✤
昨日の話の『何のために』
コレがやはりキーワードになるんですが
大きな枠の 『自分のやりたいこと』
これがハッキリすると
全てが整ってきます
準備のつもりじゃないものも
全て準備になります
が、大きいので
すぐには役に立たないかもしれません
でも、いきなり来るタイミングには
対応できるのです
!

く
例えば 体調を常に整えておく
とか
本を読んでおく
というのも
長期的な準備になります。
体調がイマイチだと
どんなにいいチャンスも
上手くのれません。
知識や自分では体験し切れない分野の話も
本で知っておくと
急なことに役立ったりします。
一見何のためにやってるかわからない準備は
急なチャンスの為になったりします✨
細かい目標のための準備は
ご飯を食べるために箸を用意する
みたいな感じのことで
まぁ無くてもなんとかなるけど
絶対あった方がいいから
嫌いだけど
やる
あった方がいいから
やりたいもん
となる
そんな感じです(^^)
∞✤∞
で、私の大きな準備の
毎日投稿。
Facebookのページに毎日投稿するようにしてから
Facebookグループのにこくらぶに
していませんでした
被るとウザイかな
って思って(^^)
でも、どうやら
ほとんど表示されていないようなので
今日から再開することにしました✨
色々やってみる!
も準備!
だとしたら
私は準備が嫌いな訳ではないんだ!!
と、気づいたりするのでした(*^^*)
今日もステキな1日を✨