ご訪問に感謝いたします
春は遠い北海道
今日は吹雪でございます(;´▽`A“
冬ものをしまったり出したり・・・
そんな中 子供たちは学校からたくさんプリントをもらってくる学期始め
兄弟がいると 誰のプリントだかわからなくなってしまう事ってありますよね
そこでママともに好評の 4人兄弟uckyスマイル家
の仕訳方法
お役に立てたらいいな
このように↑(^-^)
うちは 学校のように 一人ずつに百均のかごを用意して、
そこに子供たちが学校からもらってきたプリントや
習い事のプリント
マル付けをしてほしいものを入れるようにしています
それを母 私は時間の空いたとき、 だいたいは子供たちが寝てから
夜にゆっくり 目を通したり、 マルをつけたりして、子供たちの机に
戻したり、まだ時間のあるものや 保留のモノはかごに戻したり
しています
そうすると 時間がたってもわからなくならなくてとっても便利なんです
ちょっと油断すると かごの中がプリントの山になってしまいますがヽ(;´ω`)ノ
もし そうなったとしても 誰のかだけでもわかれば整理しやすいです
お読み頂きありがとうございました
今日もHAPPYな一日を
luckyスマイルNico – 強運デザイン研究所
何も起こらない毎日を願うより、 何が起こっても大丈夫な自分になる!
を提唱しています☺︎
Nicoは、光と影。上と下。見えるものと見えないもの。全てに反対側が存在します。
どちらも大切にしたいという思いからつけた名前なんです♡
今までの私の経験、体験、生活で実践してきた中で、何をどうしたらいいのか?
何をどうすることができるのか? という思いからこの活動を始めました♡
自分分析トレーナー、強運体質デザイナー、
強運Jewel作家、オンLINEサロン にこくらぶ主宰。
Twitterで
ニコロジー♡ニコユニバース計画
Official Account(旧ライン@)
イレギュラーをレギュラーに!を合言葉に
日々を楽しむヒントを発信中