NicoRicH
「何をしていても楽しい毎日になる」
Nicolog

なんか大丈夫になってた!ご案内⑥

チャレンジ

チャージ
チェンジ の Nicoスクール 8期募集中音譜
 

「なんか大丈夫になってた」

 

 

 

卒業して 数ヶ月経ってから

突然 頂くメッセージ   (◡≦)

 

 

もう これが嬉しくてやってます!!

 

スクールです()

 

 

 

今ある 

既にある

 

に気づく

使う

磨きます

 

 

在籍中にも

じわじわ感じますが(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

 

卒業してからの方が

自分の変化に気づいたりします(◡≦)

 

 

 

時差もあるし(^^)

 

 

 

生活していて

突然思うらしいです!

 

 

あれ?

前にも同じような出来事に遭遇したのに

その時より なんか楽。

 

 

なんか大丈夫だ。

 

と。

 

 

 

で、

 

あー  だからか!

 

って

自然と解けるように なる。(◡≦)

 

 

 

で、それがたくさん起こるから

色々わかってきて

わかると楽しくて

 

 

平常時の平均値が上がる感じ

(わかりにくい??(^^)

 

 

で、なんか 大丈夫だ。

 

 

素朴に思うみたいです(◡≦)

 

 

ハイテンションではなく

深刻モードでもなく

 

 

しみじみと

冷静に

 

「なんか大丈夫になってた。」

 

(◡≦)

 

 

既にある

全部ある

それに気づいちゃう(◡≦)

 

 

 

Nicoスクール」ご案内⑥でした(◡≦)

 

 

 

Nico(にこ)という名前の意味は

12個の にこ 

 

 

ニコニコもありますが

2 を大事にしています(◡≦)

 

 

それは、何故か

 

 

 

この世に存在するものは

必ず反対側があります。

 

 

 

光があれば影がある

上も

下があるから上がある

 

右があれば左があり

 

ポジティブはネガティブと共に存在します

 

 

 

ずっと楽しいと

 

「楽しい」は分からなくなってしまいます。

 

苦しいや辛いがあるから

楽しい も感じられます

 

 

 

2つは どちらが良い

どちらが悪い ということではなく

 

 

どちらかがあるから

それは存在し

バランスが大切 ということ

になります

 

 

 

相反するエネルギーを受け入れ

調和させる

 

 

そうすると

そもそもは1個(ワンネス)だったものに

戻ります

 

 

「ない」は 「ある」を感じたからで

「ない」と感じると さらに無くなる

ように感じることが起こり「ある」を

感じるための刺激がきます。

 

 

「ない」は「ある」

「ある」から「ない」

ただ それだけだと。

 

 

 

ややこしい(◡≦)

 

 

 

で、

そんなことを大切に思い

Nico と名乗っております(^-^)

 

↑↑↑

素敵なカフェでした(≧◡≦)
 
 
 
 
お問い合わせは
 
 
 
LINE@で(≧◡≦)
 

 
 
 
 
 
 
 

luckyスマイルNico – 強運デザイン研究所

 

何も起こらない毎日を願うより、 何が起こっても大丈夫な自分になる! 

を提唱しています☺︎

 

Nicoは、光と影。上と下。見えるものと見えないもの。全てに反対側が存在します。

どちらも大切にしたいという思いからつけた名前なんです♡

 

今までの私の経験、体験、生活で実践してきた中で、何をどうしたらいいのか?

何をどうすることができるのか? という思いからこの活動を始めました♡

 

自分分析トレーナー、強運体質デザイナー、

強運Jewel作家、オンLINEサロン にこくらぶ主宰。

 

 

Twitterで

ニコロジー♡ニコユニバース計画

こちらからフォローしてみてね♡

 

 

Official Account(旧ライン@)

イレギュラーをレギュラーに!を合言葉に

日々を楽しむヒントを発信中

こちらからお友達登録してね♡