NicoRicH
「何をしていても楽しい毎日になる」
Nicolog

自分軸とは

 

ラッキースマイルニコです音声ブログ配信3日目になります

今日は音楽をつけてみました無事に入っているかなっていう感じなんですけど

 

文字起こしを自動でしてくれるので
自分の話し方の癖とかも見えてきて
とても楽しいです
このあのーとか
えっとーとかっていうのも
そのまんま
あのーえっとーっていう風に起こしてくれるんですよね
そうすると自分がいかにあのーって言ってるかっていうのが見えてきて毎日やってると

 

少しずつ良くなってくる自分も見れたりとかして楽しいかなって思います
昨日は自分軸について
自分軸の作り方みたいなの話したんですけどそれをちょっと話して行こうかなっていうかシリーズ化して行こうかなと思ったんですが
そもそも自分軸とは何て言うのも
話そうかなって思います
あのまたあのって言っちゃったんですけど
自分軸とは
私的な考え方ですけど
自分の価値観を見失わない事っていう風に位置づけてます

 

自分の価値観判断基準とか好きとか嫌いとか物事の考え方とか

 

何を大切にしているとか

 

ていうところですかね
何に価値を置いているのか

 

っていうのですね
自分が大事にしていること

 

出来事とか
何かで起こった出来事に対して

 

判断基準だったり

 

大切にしているものとか考え方とか

 

そういう自分のもの

 

を見失わないこと

 

が自分軸かなって私は思ってます

 

これを見失ってしまうとどうなるかというと
人の考え方

 

に左右されてしまったりだとか
他人の好き嫌いだとか
他人の機嫌をとることに集中してしまったりだとか
人の目が気になってしまったりだとかって
いう風になってしまいます
なので自分の価値観をただひたすら見失わない
それを押し出し過ぎるとか誰かに

 

無理強いするとかそういうことではなくて
自分で自分の価値観を見失わないで言うことが大事かなって思います
今日は以上でしたありがとうございました

 

 

 

luckyスマイルNico – 強運デザイン研究所

 

何も起こらない毎日を願うより、 何が起こっても大丈夫な自分になる! 

を提唱しています☺︎

 

Nicoは、光と影。上と下。見えるものと見えないもの。全てに反対側が存在します。

どちらも大切にしたいという思いからつけた名前なんです♡

 

今までの私の経験、体験、生活で実践してきた中で、何をどうしたらいいのか?

何をどうすることができるのか? という思いからこの活動を始めました♡

 

自分分析トレーナー、強運体質デザイナー、

強運Jewel作家、オンLINEサロン にこくらぶ主宰。

 

 

Twitterで

ニコロジー♡ニコユニバース計画

こちらからフォローしてみてね♡

 

 

Official Account(旧ライン@)

イレギュラーをレギュラーに!を合言葉に

日々を楽しむヒントを発信中

こちらからお友達登録してね♡