ママブロネタ「カラダ&ココロ」からの投稿
★本文はここから★
先日テレビを買いました
先月はLEDのシーリング電気を買いました
そのシーリングを買いに行ったとき
使っていた電気の紐が切れてしまい、何とかつなげてみたものの
おそらく長くは持たないだろう と
主人のお休みの日に家電量販店に見に行きました
もう10年以上前に購入した以来なので 最近のシーリングはいったい
どのくらいの値段で どんな感じなのか・・・
なんてことは全くわからず とりあえず行ったのです。
で、いろいろ見ていても 良くわからない
あーだ こーだ と主人と話をしていると 1人の店員さんが
恐る恐る近づいてきて、シーリングの説明をしてくれました。
そして、「ご予算は?」ときかれ、何も考えていなかったので、
「あー いくらするものかも知らないで来たもので (^_^;)」
と そうしたら、もっと詳しく説明をしてくれて、メーカーにこだわりがないなら
と おそらく一番いいものを進めてくれました。
で、うちの主人 値切るのが大嫌い
私は そんな主人がすごく嫌な時がありました。
しかし、お金の仕組みを知った今
はい 旦那様に従います(笑)
で、値切ることはなく、普通に話を進めていったんですが、
何故か ものすごーく値引きしてくれた
これ。単純に喜び 素直に感謝を伝え 帰ってきて、
で、先日 子供のクリスマスプレゼントを見に また その電気屋さんい行った
そして、久々の衝動買い・・・
そうなんです 数年前からなかったんですが、主人の衝動買い 私とは桁が違う・・
で、その時対応してくれたのも シーリングを買った時の 控えめの店員さん。
そして ビックリ「以前テレビ買っていただいたこと ありますよね」
と。
もう6~7年前のこと
すごーい と 驚き
で、確かその時も値引きはお願いしなかった
でも 結構ひいてくれた記憶
で、今回も頑張ってくれた
お願いしていないのに。
ありがたい
だって みんな幸せなんだもん
値引くの嫌いな旦那の隣でもし 私が値引きをお願いしたら
旦那は嫌な思いするし、店員さんも値引きはお願いされると
いやですよね
それが 自然に起こってしまう
これ、自分から値引きをおねがいするのとは天と地のさ
自分からお願いしちゃうと
自分が今度は逆のパターンで起こってしまったりする
気持よーく買い物できる って 凄く幸せ
お金のかかる時期だけど
ここ 気を付けたいですね
そして、この冬 電化製品が暑いウチ
リコールで修理に行っていた空気清浄機
中の部品が足りない という理由で 丸ごと新品に交換になりました
前の商品は8年も使ったもの 丁度フィルターも切れていたとこ
それがフィルター交換2年のものが5枚ついて 新品の商品に変わり
戻ってくることになった
何とも 電化製品に恵まれた冬になりました
ありがたや~
luckyスマイルNico – 強運デザイン研究所
何も起こらない毎日を願うより、 何が起こっても大丈夫な自分になる!
を提唱しています☺︎
Nicoは、光と影。上と下。見えるものと見えないもの。全てに反対側が存在します。
どちらも大切にしたいという思いからつけた名前なんです♡
今までの私の経験、体験、生活で実践してきた中で、何をどうしたらいいのか?
何をどうすることができるのか? という思いからこの活動を始めました♡
自分分析トレーナー、強運体質デザイナー、
強運Jewel作家、オンLINEサロン にこくらぶ主宰。
Twitterで
ニコロジー♡ニコユニバース計画
Official Account(旧ライン@)
イレギュラーをレギュラーに!を合言葉に
日々を楽しむヒントを発信中