ママブロネタ「カラダ&ココロ」からの投稿
★本文はここから★
ご訪問いただきありがとうございます
先日のブログでちょっこっと触れた自分地図☆
おそらく色々な言い方があって 色々な作り方があって、
ありふれたことかもしれませんが、
私のは自己流なので参考になるかはわかりません
ですが ちょこっと紹介
自分が今どこにいるのか、を 見つめる☆
嫌ですね~
現実逃避したくなります
まず 行きたい場所、目標(何年後に何を達成して、どんなことをしていたいか)
を書き込んで
そこに到達するまでには、どんな道を通ったらいいのかをどんどん書いていくんですが、
これ、実際の地図でもそうですが、ものすごーーーく遠かったりすると
いや~ ってなったりしますよねヽ(;´Д`)ノ
あと、行先がない
私はしばらくこれだったんですけどね
あとあと 似たような行先があるんです(T▽T;)
漠然としすぎていて、建物が同じで中に入っている店舗が違う・・・
みたいな
どっちに行くのかしっかり決めないと そこまでの交通手段がちがったり
道が違ったりするので注意です。。。!(´Д`;)
って間違えてもいいんですけどね
で、こんな感じで 自分が行きたい場所から 今どれくらい離れているのかを
痛いかもしれないけど 知る
ホント 辛くなったり 折れそうになったりしますo(TωT ) 遠くて(T_T)
でも 今の自分の場所がわからないと 進めないから
進む方向間違えたりするともっと遠くなるかもしれないし
今いる場所を嫌でも見つめないと 次とる行動がわからないし
どんなに遠くても 少しずつでも歩いていたら、
もしかしたら、誰かが
車で拾ってくれるかもしれない なんて そんな創造しながら( ´艸`)
少しずつでも進みます
でもでも どーしても 進みたくないときは 素直に進まなくていいと思う
掃除でもして その時を待つ のも ありかな~
さー今週も自分の今いる場所から一歩でも進もう
お手伝いが欲しいときは ご連絡下さい
お読みいただきありがとうございました
今週もすてきな一週間を
luckyスマイルNico – 強運デザイン研究所
何も起こらない毎日を願うより、 何が起こっても大丈夫な自分になる!
を提唱しています☺︎
Nicoは、光と影。上と下。見えるものと見えないもの。全てに反対側が存在します。
どちらも大切にしたいという思いからつけた名前なんです♡
今までの私の経験、体験、生活で実践してきた中で、何をどうしたらいいのか?
何をどうすることができるのか? という思いからこの活動を始めました♡
自分分析トレーナー、強運体質デザイナー、
強運Jewel作家、オンLINEサロン にこくらぶ主宰。
Twitterで
ニコロジー♡ニコユニバース計画
Official Account(旧ライン@)
イレギュラーをレギュラーに!を合言葉に
日々を楽しむヒントを発信中